fc2ブログ

ありがとう、飯山高校!


L1130587.jpg

あらためて、書きます。

社員旅行の最初で最大の目的地。

テレビでは何度もみたことあるけど、ほとんどの玉村本店メンバーにとって、実際にくるのははじめてです。

L1130586-2.jpg

有名校の名前がずらっと並ぶ中に「飯山高校」の名が。

地元はもちろん大騒ぎで、バス70台、3,000人超が応援に駆けつけたとのこと。

ちなみに飯山市の人口は、20,000人です。

雪深い北国の、小さい町から、ノーシードの公立高校が勝ち上がって初出場っていうのは、それくらいの大事件だったわけです。

L1130591.jpg

ぼくらは、その70台とは別に、自分たちで手配したバスで深夜1時出発して到着。

一応社員旅行なんだけど、合流してくれた追加の応援団も!

L1130585.jpg

アルプススタンドの入場を待つ飯山応援団のなかに、この人を発見。

飯山高校のOBで、自分も野球をやってた「たかしくん」にとっても、もちろん大事件。

朝からすでに、興奮状態!?

L1130603.jpg

ぼくらは内野席で観てたので、近すぎてあまりわからなかったけど、応援のひとたちで、真っ白に埋め尽くされたアルプススタンドは壮観だったらしいです。

アルプススタンド以外でも、確実に飯山への応援の声が大きかった。


試合に勝てはしなかったけど、飯山高校選手の姿は本当に清々しく立派でした。

大川主将の先制打は、最高の瞬間だったなあ。

こんなとこにぼくらを連れてきてくれたことに、すごく感謝してます。


こうして社員旅行のメインイベントは終わったのですが、残りの経験も、これに負けないくらい素敵な時間の連続でした。

それについては、また書きますね。





18:19 | 玉村本店 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
「親戚のおじさんたち」気分 | top | 充実の社員旅行

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/4518-b96767dc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)