fc2ブログ

収穫祭、予定通り開催します。


L1140302.jpg

というわけで、帰国しました。

収穫祭が、今週土曜日に迫っています。


旅の間も、台風の被害が気になっていました。

まだ被災された多くのみなさまの生活が復旧しない状況で、収穫祭のようなイベントを開催していいものかも考えました。

でも、参加を表明していただいているたくさんのみなさんをお迎えして、楽しい一日を過ごすことが、まずはぼくらにできることなのではと思い、当初の予定通り開催することとします。


写真は、今回ノルウェーで参加した What's Brewing のもの。

地元はもとより、ヨーロッパ各国から集まったビールファンたちが、ビールを楽しむ時間は、すばらしかったです。

L1140359.jpg

上信越道の通行止めも解除され北陸新幹線(東京~金沢駅間)の直通運転も25日より再開されます。

とはいえ、もちろん依然たくさんの被災されたみなさんの生活が、普及から遠い状況にあることは認識しています。

当日は義援金を募ると同時に、玉村本店としても出来ることをしていきたいと思っています。

L1140371-2.jpg

長野県はもちろん、被災した他の地域の多くも、観光が大きな産業になっています。

復興・普及のためにできることをしながらも、同時に通常通り元気をだして、笑うことも必要だと思っています!





18:52 | 志賀高原ビール | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
収穫祭 2019、当日のビールリストです! | top | 最終日も楽しかった!

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/4591-b87c2eeb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)