08/05/2008(Tue)
BUAISOだった新入社員

ブログ二回目の登場。前回は、お客さん。でも今回は、なんと新入社員としてです。
長野市内でも最大の志賀高原ビールのサポーターだった、洋風居酒屋「BUAISO」のオーナー松澤さん。なにを血迷ったか「玉村本店で働きたい」といってきたのが春。
たしかに、「来年もあてにしてます」とは書いたけど...
零細企業にそんなに余裕はないのですが、あまりの情熱に負けてついOK。玉村本店の仕事は、かなり過酷だとは説明したつもりではあるのですが。まあ、自己責任です、はい。
無事、お店の引き継ぎもできて8月1日から玉村本店に入社です。
BUAISOの多くのファンのみなさんの期待もあるわけですし、がっつり稼いでもらいます!
| ホーム |
comments
松澤さん、頑張ってねぇ~
山ノ内で『quick silver』なところが松澤さんぽくて素敵です(笑)
へばっていたら、励ましてやってください!
吉田竜童と申します。
BUAISOには長野の子と付き合っていた頃、遠距離恋愛で長野に行った時や、
長野でダンスの大会があったときにお邪魔しました。
お店がなくなったらしい噂を聞いてGOOGLE検索し、
ここを発見しました。
松澤さんどこかで再会したいです。
よろしくお伝え下さい。
(うまいこと誰のことか判別難しいかもですが)
post a comment