fc2ブログ

一石三鳥、ボトル発売です!


L1150217.jpg

[11月19日15時8分 追記] おかげさまで、一石三鳥の業務店様分のボトルは完売となりました。 どうもありがとうございます!弊社 Web での販売は、このあと19時からとなります。どうぞよろしくお願いします。

一石三鳥、ボトル発売です!

3年以上振り、二度目の登場。

名前の由来は:

"カナダの人気ブルワリーBrasserie Dieu du Ciel!とのコラボレーションで生まれた、あの 一石二鳥を、さらにイチローズモルトの樽で熟成させた特別版。

セゾン、インペリアルスタウト、ウィスキー樽熟成。

Dieu du Cie!、イチローズモルト、志賀高原。

というわけで、一石三鳥です。"



実は、最初このビールが生まれたのは、あの OXBOW とのコラボ、木樽熟成山伏 ore no sake ga nome ne noka をつくるに際して、ウイスキーの香りが強く出すぎないように、まずはに一石二鳥を4年振りに醸造して、届いたばかりのイチローズモルトの樽に入れたのがきっかけ。

前回は約2ヶ月だけの樽熟成でした。

で、今回の第二弾ですが、実はだいぶ状況が違います。

ベースのビールを醸造したのは、前回のリリースからそれほど経っていない2017年2月。

もともとは、同じようなビールをつくるつもりで樽に入れたのですが、以来バタバタしていて、結局2年半もの間、樽の中に入れたまま時間が過ぎてしまいました。

というわけで、今回は、12.0%、IBU90!

当然、樽の主張が、前回より大幅に強く、ある意味別物と言ってもいいくらいの仕上がり。

樽香、ホップ、ロースト感、セゾンのフルーティさが組み合わさった複雑な味わい。

度数も度数ですし、もちろん濃厚ではあるのですが、セゾンならではのボディのドライさも。

いわゆるバレルエイジしたインペリアルスタウトのイメージもありつつ、同時にしっかりとした赤ワインみたいなニュアンスも。

ビール単体でもいいですが、意外にお食事ともたのしんでいただけるのではと思います。

今回は、樽生の一般発売はございません。

まずは、業務用から発売開始です。

限定 3,368本

弊社 Web 販売の開始は、いつも通り、本日19時とさせていただきます。

昨日ご案内した Baby Blonde Miyama もあわせて、どうぞよろしくお願いします!






12:00 | 志賀高原ビール | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
木樽強化週間 | top | 「脱いい人」宣言!? Baby Blonde Miyama 新バッチ、出来ました。

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/4618-5a7d02ab
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)