fc2ブログ

オマケも出ます!Barrel Aged Imperial Milk Stout です。


L1130617.jpg

先日も書いた通り、PIPEWORKS のコラボからは、二種類のビール(UFOは酒税法上は発泡酒)が生まれたのですが、こちらがそのもう一つ。

PIPEWORKS x 志賀高原 / OMAKEも、明日木曜日に同時発売です!

もとのビールは、UFOと同じ インペリアルミルクスタウト。

自家栽培のブルーベリーとラズベリーの量に限度があったので、第二段階で、何も加えない、そのままの状態でイチローズモルトの樽に入れたものです。

L1150427.jpg

UFOをつくる過程で派生した副産物だから "OMAKE"

という名前にしたのですが、もしかしたらこちらの方がよりベースのビールの個性が残っているので、本流かもしれません。

最初11.0%でラベルつくちゃったのですが、1年半の樽熟成を経て実測したアルコール度数は12.0%。

手作業でシールを貼って修正してますが、ご容赦を。

L1150423.jpg

立ち香にはやや強目の熟成感を感じますが、口に含むと濃厚で複雑な味わい。

THE FAR EAST や TAKASHI ICHIRO みたいに、うちのウィスキー樽熟成のものはホップの苦味が特徴だったりするのですが、こいつは例外。

柔らかな甘みと濃厚なボディが特徴。

いつも、「最良の食中酒」を目指すなんて書いてますが、流石にこいつは、食後の酒だなって感じ。

日本じゃあんまりないシーンですが、葉巻と一緒に楽しむなんてイメージだったり。


4樽分だけなので、数量的には UFO よりもだいぶ少ないです。

樽生の一般販売はありません。

価格は、いずれも THE FAR EAST や 一石三鳥なんかと同じ予定です。

お楽しみに!






18:00 | 志賀高原ビール | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
PIPEWORKS x 志賀高原 / UFO & OMK、ボトル発売です! | top | PIPEWORKS x 志賀高原 「未確認発酵物体」、木曜日発売予定です!

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/4647-44b224a0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)