01/02/2020(Thu)
新春セット 2020、今年はコラボビール12本セットです!

[2020年1月2日10時2分追記] なんと、おかげさまで新春セット2020、完売しました。どうもありがとうございます。
毎年恒例ですが、今年も残り少ない秘蔵のストックを大放出します。
新春セット 2020 発売です!
今年は、
コラボレーションビール12本セット!
写真左から:
Hair of the Dog x Brouwerij de Molen x 志賀高原 / SIDE BY SIDE (2016 / 11.5% / IBU ?)
Hair of the Dog x 志賀高原 / ECKHARDT aged in barrels of Ichiro's Malt (2017 / 15.0% / IBU 71)
Hair of the Dog x 志賀高原 / ECKHARDT (2017 / 12.0% / IBU 71)
Hair of the Dog x 志賀高原 / ADAMIU (アダム) (2014 / 10.0% / IBU 60)
Hair of the Dog x 志賀高原 / Monkey Claws (2014 / 12.0% / IBU 85)
Dieu du Ciel! x 志賀高原 / 一石二鳥 #2 (2011 / 9.8% / IBU 85)
一石三鳥 #1 (2015 / 9.5% / IBU 83)
一石三鳥 #2 (2017 / 12.0% / IBU 90)
PIPEWORKS x 志賀高原 / UFO (Unidentified Fermented Object) (2018 / 9.0% / IBU ?)
PIPEWORKS x 志賀高原 / OMK (Omake) (2018 / 12.0% / IBU 26)
THE FAR EAST Barrel Aged Imperial IPA #3 (2015 / 13.5% / IBU 108)
TAKASHI ICHIRO #3 (2015 & 2017 / 13.3% / IBU ?)
( 各1本、容量はすべて 330ml です。当初の醸造年を表記しています。商品情報については、上記それぞれのリンクもご参照ください。)

今回、はじめて販売するビールが二種類。
ひとつは、この
SIDE BY SIDE。
こいつだけ、うちで醸造したものではなく、Hair of the Dog のアランが送ってくれたもの。
De Molen の "Hel & Verdoemenis" と Hair of the Dog の "Fred"、そしてぼくらの "W-IBA" の三種のビールをそれぞれのレシピに忠実に仕込んで、その日のうちにブレンド。発酵後、バーボン樽で約1年熟成したという特別なビールです。
巨匠達との仕込は、ものすごく光栄でした。
先日、久しぶりにテイスティングしたのですが、やっぱり、すごく良くなってました。
こいつだけボトルの背が高く、いつもの箱にはいらないもので、このビールとちょっと縁のある会社のものを譲っていただきました。
みなれない(いや、もしかしたらよく知ってる?)似姿でのお届けとなりますが、受取拒否しないでくださいね。

そして、もうひとつ。
ECKHARDT aged in barrels of Ichiro's Malt
まあ、名前の通りです。
EKHARDT をイチローズモルトさんの樽で約32ヶ月熟成。
計測してみたら、なんと15%でした!
度数だけじゃなく、味的にも、THE FAR EAST に負けないか、それ以上くらいに納得の出来です。
1,239本限定なのですが、今回 先行での発売 となります。
意味がないとはわかっているけど、今年もまとめの数字:
アルコール度数を全部足し算すると139%!
平均で、2015年醸造、11.6%。
ははは。
限定70セットです。
大変恐縮ですが、お一人様1セット限りでお願いします。
こんなの買う人がどのくらいいるのかと思いつつ、毎年発売開始数分で完売してきたもので、今回は一番数の少ない一石二鳥の本数に合わせて70セットにしました。もちろん、もう二度と組めないセットです。
完全先着順となります。
今回も WEBでのご注文のみ で、メール等でのご注文はお受けできません。
かなり貴重なラインアップですが、価格が価格(ぼくら的には、むしろ安いんじゃないかとは思いますが)ですので、さすがに、例年ほど早くはなくならないと思いますが、完売の場合はご容赦ください。
正月ということで、発送までは何日かいただくことになりますが、ご理解ください。
どうぞ、よろしくお願いします!
| ホーム |
comments
post a comment