fc2ブログ

今年の戦力


IMG_1189.jpg

今年も収穫は、二枚のホップ畑の間にはった、簡易テントの下で。これは、初日の風景ですが、今年の違いは、参加者の多彩さ。

昨日の新聞にものった、外国人風労働者の他にも、はるばる横浜や小田原から来てくれたボランティアなどなど。いろんな人に助けてもらいました。なんと夏休みの自由研究に題材としてホップをとりあげた中学生のご家族(やっぱり、お父さんのビール好きが、きっかけとの事)も、小さい妹さんたちまで含めて本当に長時間活躍してくれました。(決して、玉村本店が child laborを酷使しているわけではありません。念のため!?)

IMG_1157.jpg

こちらは、昨年もお願いした地元精鋭部隊。さすがの手さばきで、早いのなんの。今年は、玉村本店の杜氏の愛娘も手伝ってくれました。

IMG_1155.jpg

もちろん、玉村本店のメンバーも、日本酒、ビールの醸造関連のメンバーはフル参加。でも、夏休みも最盛期で、配達等にも人手をだいぶとられていたので、ボランティア、助っ人のみなさんには、本当に助けられました。

炎天下で一日中、えんえんとホップをもぎ続けるのは、大変な仕事なのですが、みなさん文句もいわず、むしろ楽しそうに頑張ってくれました。

本当に大感謝です !!!
23:59 | ホップづくり | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
贅沢な収穫 | top | ニュースな顔

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/471-3941e597
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)