04/07/2020(Tue)
Jester King x OXBOW x 志賀高原 / Cedar Kogen 発売!

というわけで、だいぶひっぱりましたが、木樽熟成山伏の新作限定商品。
Jester King x OXBOW x 志賀高原 / Cedar Kogen 発売です!
世界的にも高い評価をうける大人気ブルワリー、米テキサス州の Jester King と、同じくメイン州のOXBOW との3社コラボ、満を持してのリリースです。
今回は、業務用と、弊社 Webでの販売を、同時スタートです。
ファームハウスエールを得意とする三者でのコラボということで、ベースは、スペルトという原種の小麦と信州早生をつかった素朴なセゾン。
それ自体の出来が気に入ったので、その後同じものを何度か仕込んで、FESTIVAL SAISON という名前で、先に何度かリリースしちゃいました。
このコラボの一部を日本酒の酒樽で熟成してから、ワイン樽でさらに19ヶ月熟成。その後、さらに9ヶ月瓶内二次、いや三次発酵・熟成をして仕上げたのが、この Cedar Kogen です。
7.5%。
明るめのブロンド。
柔らかながらもキレイな酸をしっかり感じるドライな飲み口。
控えめながらも主張しすぎない杉の香りが、一番の個性。
そこに、柑橘系のニュアンスが加わった印象です。
ソーヴィニョンブランみたいな、繊細でありながらも華やかな味わいに仕上がったと思います。
そういう意味では、お食事との相性もばっちり。
ワインを飲むようなシーンで、食中酒としてお楽しみいただきたいと思います。
コラボの経緯、名前の由来等は、昨日までの記事もご参照ください。
手間も時間もたっぷりかかった今回限りのコラボ。
なかなかの価格ですが、お許しください。
もちろん限定商品ではありますが、1,983本と、たっぷりご用意しています。
当分なくならないはず。
気に入っていただいた方には、リピートしていただけたらうれしいです。
みなさんのご感想も、どうぞお聞かせください。
いずれもボトルのみで、樽生の一般発売はございません。

現在、山伏シリーズは、この Cedar Kogen も含めて、写真の全6種類からお選びいただけます。
あわせて、よろしくです!
| ホーム |
comments
post a comment