04/14/2020(Tue)
ゆるブル Wheat (樽生、ボトル) & DPAボトル、業務用から発売です!

[4月14日17時22分 追記] おかげさまで、DPA ボトルの業務店様分は完売となりました。 どうもありがとうございます。ゆるブル Wheat は、樽生、ボトルともに引き続き販売中です。Web での一般販売は、明日15日正午からとなります。どうぞよろしくお願いします。
ゆるブル Wheat 樽生 & ボトル、同時発売です!
今年もつくりました。
このブログの10周年を記念して生まれたこのビール。
アメリカンホップたっぷりの Wheat Ale は、好きで、ずーっとつくってきていましたが、2017年のブログ10周年を機に、ニューイングランドスタイルにしてみたところ、小麦とヘイジーのマッチングがすごくよくて、以来毎年たくさんの皆さんにお楽しみいただいています。
5.0%、IBU27。
たっぷりの小麦麦芽に、オーツ麦も加えたボディは、軽やかでありながらも小麦ながらの柔らかさと飲み応えも。
苦味は控えめですが、他のIPAたちなみにたっぷりのアメリカンホップをつかっています。
ジューシーで柑橘感ばっちりでありながらも、ドライさを兼ね備えているという意味では、SNOW MONKEY IPA に通ずるのですが、あちらがグレープフルーツだとしたら、ゆるブル Wheat の方は、オレンジより。
軽めの度数と、小麦由来の柔らかで爽快な飲み口で、これからの季節にはバッチリだと思います。
家にいなきゃいけない日が続きますが、こんなビールが、みなさんの一日を少しでも心地よくする役に立てるとしたら、うれしいです。
今回は、ボトルをたっぷりご用意しています。
変則ですが、まずは本日、業務用の樽生とボトルを同時発売です。

そして、もうひとつ、久しぶりのやつ。
DPA (Draft Pale Ale) ボトル、同時発売です!
志賀高原ビールの樽生専用のペールエール。
うちのスタッフや、長年のファンには絶大なる支持を受ける定番中の定番です。
ぼくは、ギャラリーで提供している樽生を晩酌に必ず飲むのですが、そのときにこいつがつがっているのが一番うれしいかも。
イギリス産の最高級モルト "マリスオッター" を100%つかった、クリーンでありながらもみずみずしい飲み味、アメリカ、NZに加えて自家栽培の「信州早生」の華やかな香りが特徴。
はっきりとした個性がありながらも、それが主張しすぎないところが、食事を選ばない万能選手である一番の理由です。
普段は樽でしか飲めないこのビールですが、こんなご時世といいうことで、みなさんにおうちでお楽しみいただけるようにとボトルをご用意しました。
こちらも、本日は業務用から発売開始です。
定番ですので、もちろん樽生のご用意もございます。
ゆるブル Wheat、DPA ともに、弊社 Web での販売は、先週ご案内しました CRAFTROCK のストリーミング用のスペシャルセットと同時に、明日15日正午と同時に開始します。
もうちょっとだけ、おまちください。
どうぞよろしくお願いします!
| ホーム |
comments
post a comment