fc2ブログ

山恵錦 純米吟醸 無濾過生原酒 「うすにごり」 初登場!


L1131728.jpg

久しぶりの酒の方の新製品。

山恵錦 純米吟醸 無濾過生原酒 「うすにごり」 発売です!

長野県で新しく開発された酒米 山恵錦(さんけいにしき)をつかった純米吟醸も二シーズン目。

ふくらみのある味と、きれいな酸で、ぼくの晩酌登場率ナンバー1のお気に入りの酒です。

その山恵錦 純米吟醸の無濾過生原酒版は、昨年も好評で、早々に完売してしまったのですが、今年は「うすにごり」にしてみました。

発泡性はほとんどないのですが、もろみ由来の柔らかな味わいとすっきりとした酸味。それでいながらさっぱりとした後味の辛口。


先日発売した 縁喜 x 志賀高原 / "NIGORI" Sake IPA が、すごく評判がいいのですが、やはり、それとも通じる味というか、甘みというかは、飲み物といて面白いなあと思います。


ぼくらにとっても実験的な意味合いもあるこの「うすにごり」、今年は360本限定です。

ご感想もお聞かせいただけるとうれしいです。

L1131735.jpg

また、今シーズンのその他の無濾過生原酒シリーズも揃いました。


写真左から、

自家栽培米 美山錦 純米吟醸 無濾過生原酒

木島平村産 金紋錦 純米吟醸 無濾過生原酒

山恵錦 純米吟醸 無濾過生原酒 「うすにごり」

玉村無濾過生原酒 木島平村産 金紋錦純米

玉村無濾過生原酒 木島平村産 ひとごこち 特別純米酒


です。


一切の濾過・火入れをしない蔵で飲むそのままの味わい。

どうぞよろしくお願いします。


また、好評の TAIHU BREWING とのコラボ Tea for Tow も、残りわずかです。

よろしければ、お早めに!






12:00 | 縁喜 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
表紙の男 | top | 成長って、こういうことかぁ。

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/4821-be31cd5f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)