fc2ブログ

Single Hop Brew シリーズ新作、Amarillo IPA & Citra IPA、樽生から発売です!


L1131942.jpg

[7月21日15時12分 追記] おかげさまで、Citra IPA 樽生は完売となりました。 どうもありがとうございます。Amarillo IPA の方は、だいぶ少なくなってきていますが販売中ですので、引き続きよろしくお願いします。

Amarillo IPA & Citra IPA、樽生から発売です!

Single Hop Brew シリーズ、第3弾と第4弾。

それぞれの個性にあわせてベースのビールをかえるというかたちでやってます。

同じスタイルでつくってはいないのですが、それぞれのホップの個性を感じていただけるのに、最適な組み合わせをぼくらなりに選んだつもりです。

L1131956.jpg

まずは、

Amarillo IPA

4.0%、IBU10。

ちょっとヘイジーなセッションIPAです。

KASUMI とかなりにたスペックなのですが、こちらは少しだけ色が濃いめ。

ゴールデン・プロミスという英国産高級モルトをベースに、オーツ麦とかもつかって、度数からそうぞうされる水っぽさはありません。

ホップはもちろんアマリロのみ。

KASUMI 同様、つかった量もたっぷり。

心地よいハーブのような香りに、小さなみかんを思わせるような柔らかな柑橘の印象。

グレープフルーツ的な KASUMI とは、だいぶ印象が違いますが、優しくも爽快な飲み口で、いつまでも飲めちゃうビールに仕上がったと思います。

価格は、KASUMI や、ペールエールやIPA等の、弊社通常定番商品と一緒です。

L1131951.jpg

そして、

Citra IPA

こちらも、やや色は濃いめですが、ベースは無我霧中にかなり近い、ヘイジーなインペリアルIPA。

7.0%、IBU44。

大人気のシトラならではの、わかりやすく華やかで、柑橘感あふれるジューシーさ全開。

そこに、このスタイルならではのトロピル感が加わった印象。

無我霧中よりも、やや甘やかさを強めていますが、あくまでもドライな仕上がりで、スルスル飲んじゃうやつ。

スピード注意の危ないやつです。


こちらは必死の企業努力で、無我霧中、House IPA、其の十と同じ価格です。


いずれも、1バッチずつ。

ボトルの発売は、もう少しだけお待ちください。


どうぞよろしくお願いします!





12:00 | 志賀高原ビール | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Amarillo IPA & Citra IPA、ボトル発売です! | top | 第3弾 & 第4弾、まもなくいきます!

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/4868-32e6b141
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)