fc2ブログ

Smol(スモール)、樽生から発売です!


L1132192.jpg

例年、お盆の週に限定商品の発売はしないのですが、今年の夏は、遠出をしないで過ごすみなさんも多そうですし、昨日も書いた通り、ものすごく暑いので、それ用のやついきます。

Smol (スモール)樽生から発売です!

昨年はじめてつくって、大好評だったこいつ。

あらためて書きますと、

"志賀高原ビール史上、もっとも低い度数ですが、他の IPA たちにも負けない大量のホップをアロマホップとしてつかったビール。

いちばんちっちゃいビールということで、Smol という名前にしました。Small のスペルを崩したこの綴り。ちっちゃくて、かわいいってニュアンスです。

度数は低いのですが、Golden Promise を主体としたモルトの配合と、いままでやったことのない仕込み方法により、味わいはしっかりしていて、水っぽさみたいなのは全くありません。柑橘の香りはばっちりで、永遠に飲んで入られそうなやつです。

並みいる強者を軽快にぶっちぎる、ライトウェイトなスポーツカーのイメージ!?"


3.5%、IBU14。

こいつに関しては、毎回レシピを微調整したり、ホップの組み合わせを変えたりしているのですが、今回はちょっとヘイジー。

ホップは、シトラ、モザイク、ギャラクシーという、キャッチーな組み合わせ。

あの KASUMI の度数をさらに抑えた感じで、もうこの季節には、いくらでもいけちゃうやつです。

繰り返しますが、他の IPA たちに負けないくらい大量につかったホップによる柑橘感に、ヘイジーな仕上がりゆえ由来のジューシーさが加わった感じ。

少量ですが、リアルエール版もご用意しています。


というわけで、現在、この Smol に加えて、SALTY HOP、ゆるブル Wheat と、暑い季節に最適なラインアップが揃っていますので、どうぞよろしくお願いします!


ボトルの方は、もう1種類、夏にぴったりのやつといっしょに、近々発売しますので、もうちょっとだけお待ちください。




00:00 | 志賀高原ビール | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Smol(スモール)& bramley saison、ボトル発売です! | top | 夏のピーク

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/4889-35823095
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)