10/04/2020(Sun)
ぼくらの金紋錦!

酒米の収穫も、あと一日ちょっと。
写真は、初挑戦した「金紋錦」。
あの酒米の王様「山田錦」と、長野生れの「たけね錦」を親に持つ、長野だけの酒米。
ぼくらは、たしか2007年くらいから、この金紋錦をつかってきたのですが、念願かなっての自家栽培スタート最初の年というわけ。
いろんな新しい試みを試しながら、かなり自然なつくり方での初挑戦。
まだ途中経過ではありますが、なんだか豊作です。
ビギナーズラックの可能せもありますが。
美山錦にくらべて、ちょっと背も低いかわりに、たわわに実ってる印象。
粒も、かなり大きい気がします。
寒い地域の酒米は、どうしても硬い印象なのですが、山田錦を親にもつ、この金紋錦は、巾のある豊かな味が特徴です。
どんな酒ができるのか、今からもう楽しみです。
| ホーム |
comments
post a comment