fc2ブログ

田舎の零細企業ですら、インフラトラブルに焦りました。


L1170330.jpg

週明けの月曜日。

朝から、電話がならないなあと思っていたら、インターネットにも接続できず。

不景気のせいじゃなかったのはグッドニュースですが、なかなかのトラブル。

田舎の零細企業でも、こんなに困るんだから、東京証券取引所終日取引停止なんて、なんとすごいことだったんだろうと思います。


いろいろ確認したら、どうも通信回線自体に問題があるようです。

NTTの人たちが駆けつけてくれたのが昼ちょっと前。

結構時間をかけて調べてもらった結果、光ケーブルに損傷があったことが判明して、新しく張り替えてもらいました。


証拠はないのですが、一番可能性が高い犯人は猿。

ここ半年ほど、すごいんです。

たまにみかける人からすると、

「可愛い!」

とか、テンション上がるのはわかるのですが、ぼくら的にはなかなか...


一応、猿対策のために、補強とかを厳重にしてくれたみたい。


それにしても、作業に当たってくれたみなさんの若いこと。

こういうひとたちに、日本のインフラは支えられてるんだなと感じました。


修理費用も気になるのですが、建物の外ということで、ぼくらの負担はないそうです。

がんばってくれた NTTのみなさんのことを思うと、猿に請求できないかなんて思ったり。

でも、やつらは、地獄谷のみんなみたいに定職につけてないしなぁ。





20:03 | 玉村本店 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
DX vs FAX | top | ぼくらの金紋錦!

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/4944-b2f12ec6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)