10/13/2020(Tue)
SNOW MONKEY IPA 収穫祭だったはず ver. 樽生発売!

[10月13日14時30分 追記] おかげさまで、SNOW MONKEY IPA 収穫祭だったはず ver. 樽生は完売となりました。 どうもありがとうございます。ボトルの発売は、もうちょっとだけお待ちください。
というわけで、
SNOW MONKEY IPA 収穫祭だったはず ver. 樽生から発売です!
コロナな年、収穫祭を開催できないのが悔しくてつくっちゃいました。
SNOW MONKEY IPA は、毎回レシピが違うのですが、今回のはある意味特別です。
実は、先週書いた、「ふたごや農園」さんとのコラボでもある自家栽培のスペルト小麦 をつかったビールの第一弾なのです。
脱穀してすぐに仕込んだので、ある意味、これも Harvest Brew 的なビールだったりもします。
5.5%、IBU35。
マリスオッターと、自家栽培のスペルトだけで仕込んだ、淡いオレンジ色のヘイジーな仕上がり。
ホップには、アメリカの新品種のホップ2種類をメインに、5種類のホップをブレンド。
どういうわけか、もしかしたら今までで一番くらいに、香りが強烈です。
桃やパッショフルーツみたいなトロピカルさに、伊予柑とか、甘みのつよいピンクグレープフルーツみたいな香りが合わさったような印象。
甘やかな印象はありますが、ぼくらのビールですから、やっぱりドライな飲み口。
スペルトっぽさを強く感じるわけではありませんが、とろりとはいわないまでも、ほのかな穀物感と飲みごたえが加わって、けっこうかなりいいバランスに仕上がったのではと思います。
まずは樽生からの発売。
1バッチ分だけです。
ボトルの方は、もう少しだけお待ちください。
ある意味特別な年の、特別なやつ。
みなさんが、明るい気分になれますように!
どうぞよろしくお願いします。
| ホーム |
comments
post a comment