fc2ブログ

出会いや偶然や想像の産物


L1132504.jpg

先週詰めた、コニャック樽たち。

ベースのビールをどうしようか、いろいろ考えました。

結局、ぼくら的にははじめての感じに決めました。

こんなの、お手本もないしね。

でも、よく考えてみたら、過去2つのコラボ、かなり影響してました。


仕込みの時に、ちょうどトラブルに見舞われ、思ってたのとちょっと違う仕上がりに。

心配してましたが、

「これも、意外にいっか」

って、ことで、長期熟成に入ったわけです。


いろんな出会いや偶然や想像の産物。

果たして、どうなるのでしょうか。





19:45 | 志賀高原ビール | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
詰めるだけじゃなく、空けないとね。 | top | 揚げ油だけじゃなく機械油にも強い男

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/4956-16db08a1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)