fc2ブログ

限定版 山伏 / blueberry noir & 木樽熟成 山伏 / red 新バッチ、同時発売です!


L1133241.jpg

限定版 山伏 / blueberry noir & 木樽熟成 山伏 / red 新バッチ、同時発売です!

今回は、業務用だけではなく、弊社 web でも同時発売です。

L1133227.jpg

まずは、昨日も書いた

限定版 山伏 / blueberry noir !

山伏 弐 / saison noir をベースに、自社畑で夏の間社員が毎朝、一粒一粒手摘みしたブルーベリーをたっぷりつかって再発酵。

さらに、瓶内(三次)発酵をして仕上げました。

7.5%、IBU40。

はっきりとしたブルーベリーの香り。

口に含むと、みずみずしいブルーベリーの果実味と、バレルエイジとは違う、果実由来のシンプルながらもキレイな酸味が特徴です。

甘やかな「黒い」味わいはするのですが、ロースト感は強くありません。

度数から想像する甘さはなく、飲み口はあくまでもドライ。

シラーとかをもイメージさせるような、ワイン的な印象なのですが、やはりブドウではなくブルーベリーの酒なのです。

ブルーベリーの酒やビールって、いろいろあるけど、正直いままで、それほどブルーベリーの良さをはっきり感じた物は個人的に印象にないのですが、これは違うと思います。

なんて、いったら言い過ぎか。

例えば豚とか鴨とか、ベリーのソースを合わせるような料理はもちろん、クリーム系や、チーズなどなど、食中酒としても、かなりいけるんじゃないかと思います。

ぼくら的には気に入っているのですが、年に一度しかつくれないやつです。

1054本限定です。

L1133236.jpg

そして、

木樽熟成 山伏 / red 新バッチ!

同じく木樽熟成の "blonde" と並んで、うちのバレルエイジの山伏シリーズの主力となるサワーエール。

今回で4バッチ目。

2016年の12月に醸造後、約23ヶ月間のワイン樽熟成を経て、昨年4月に瓶詰め。さらに約9ヶ月の瓶内発酵・熟成を経てのリリースです。

毎回進化してきていると思うのですが、今回のはかなりいいんじゃないかな。

7.5%。

酵母・微生物により醸し出された複雑な味わいは、甘やかな印象がありながらも、あくまでもドライ。

ベルギーのフランダース・レッドなどとくらべると穏やかながらも、しっかりした酸味が特徴です。

香りは全体的にクリーンで、果物等はつかっていないのですが、ベリーやさくらんぼ、熟したプラムなんかを思わせるフルーティさを感じます。

「最良の食中酒」を目指すぼくらの新たな試み。

繊細な赤ワインのように、かなりいろんな料理と一緒にお楽しみいただけるのではと思っています。


こちらは、1139本限定です。


思い入れたっぷりの2本。

ご感想も、お待ちしてます!


気づけば、現在 弊社web 上で販売中の山伏シリーズは、全10種類。

だいぶ揃ったな。

あわせて、よろしくお願いしいます!






12:00 | 山伏 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
いい樽 | top | 気がつけば十年越し。念願のやつです!

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/5057-3f60a6aa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)