fc2ブログ

FresHop2008 あとわずか !


08N090016.jpg今夏のホップの収穫では、かなり活躍してくれたマイケル。)

去年に引き続き、川崎 鷺沼のSal'sさんで、「FresHop2008 」志賀高原トコトン飲み比べ第2回というイベントが開催されます。

「なんで鷺沼?なんで志賀高原?」といいながらの去年のイベントだったのですが、志賀高原ビールだけではたして成立するのかという事前の心配を裏切って大盛況。本当に楽しかった。本当にうれしかった。

でっ、今年も開催です!

「去年いったし、志賀高原ビールも結構いろんなところで飲めるから今年はいいや」なんていわれるんじゃないかと、またまた心細くなっていたのですが、申し込み状況(そう事前申し込み制です)は、だいぶ好調なようでひと安心。

08N090006.jpg(写真も、真剣に撮ってました。なんかロックな感じ。)

ビールのラインアップがどうなるか、あらためて考えてみると、好評のHarvest Aleと今年版のHouse IPAに加えて、生ホップで仕込んだHarvest Brewバージョンの定番がたぶん二種類デビュー。それに、熟成版のあれやこれ?そしてみんなで収穫した今年のホップをランドルをつかってのあれ... んっ、結構すごいかも!!!

まだ確定してませんが全9種類(もしかしたら10種類)、僕自身、結構飲むのも楽しみになっています。

08N092016.jpg
(収穫を終え、玉村本店の事務所ですっかり和む二人。なんか、自分の家みたいです。)

当日は、もちろん轟君と僕も参加します。たくさんの方々とお会いできるのを楽しみにしています。

50名限定のイベント、残りもだいぶ少なくなってきているようです。お早めに!(本人達、アメリカに買い出し旅行中ですが、申し込みは受け付けてます。)
23:59 | 志賀高原ビール | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Harvest Aleのボトル、販売開始です ! | top | コメ

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/511-3f6578d6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)