05/20/2021(Thu)
偽アカウント

すでに、インスタグラムの方ではご案内しましたが、この写真のアカウントはぼくじゃありません。
ぼくの、本当のアカウント名は、単に "egobrewer" 。
そもそも個人の、どうでもいいアカウントですので、"official" もクソもない(←失礼)。
非公開のアカウトをフォローすると、純米銀杏なる商品があたったから登録するようにという偽キャンペーンの告知のDMが届くようです。
ここのところ、名だたるブルワリーのアカウントが同様の被害にあってるとは聞いていたのですが、ぼくのは、個人のアカウントだから、まさか、と思っていました。
幸い、いろんな人が、
「偽物ですよね」
と教えてくれて、気づくことができました。
どうも、昨日だけで、また、かなりのビール関係アカウントにも同じことが起きたようです。
みなさん、くれぐれも、お気をつけください。
誰も、被害にあってないことを祈ってます。
それにしても、「純米銀杏」には、ちょっと笑ったし、
「こんなの、いちいちアカウントごとに考えてるのか!」
と、びっくりもしたのですが、どうも、他のアカウントでもつかわれてるみたい。
やっぱり最低。
アメリカのパイプラインのサイバー攻撃をみて、あくまでも人ごととして、やばいなと思ってたら、まさかのこれ。
(まあ、これは、サイバー攻撃とかのレベルではありませんが。)
オレオレ詐欺もDXの時代か。
人を疑いながら生きるなんて、いやだ 〜!
| ホーム |
comments
post a comment