fc2ブログ

木樽熟成山伏 blonde / grand cru & 純米吟醸 無濾過 生原酒3種、同時発売です!


L1134733.jpg

というわけで、

木樽熟成 山伏 / blonde "grand cru" 、発売です!

今回も、業務用だけではなく、弊社 web でも同時発売。


昨日も書いた通り、木樽熟成 山伏のシリーズの基本でもある blonde を、ボルドーの白ワイン樽で熟成した特別版。

木樽での約30ヶ月熟成後、10ヶ月の瓶内発酵・熟成を経ての初登場です。

樽の影響か、通常の blonde よりもやや深めのゴールド。

blonde 同様酸味は強めなのですが、柔らかな甘みを感じます。

ちょっとクリーミーで重厚な印象さえするのですが、ドライな飲み口は相変わらず。

りんごや柑橘のような果実味に、花や雨上がりの草木のような香りも合わさった、複雑な味わい。

高級な白ワインみたいって書きたくなるのは、さすがに安易かな。

肉料理なんかも含めて、食中酒としての守備範囲はかなり広いのではと思います。

3樽分のみです。

通常版の blonde とも、飲みくらべていただけるとうれしいです。

L1134761.jpg

そして、今年の新酒。

縁喜 純米吟醸 無濾過生原酒 3種、発売です!

人気の純米吟醸、米違いで3種類の新酒。

まずは蔵でタンクから飲む、そのままの状態でお届けします。


写真左から、

山恵錦 純米吟醸 無濾過生原酒

山恵(さんけい)錦は、長野県の新しい酒米。

今回で3シーズン目。

キリッと力強い味わいで、ぼくの大のお気に入りです。


自家栽培米 美山錦 純米吟醸 無濾過生原酒

蔵人みずからが育てた美山錦を、吟醸酵母で仕上げた、縁喜を代表する大人気商品!

あの、NIGORI には、同じ酒のもろみがつかわれました。


自家栽培米 金紋錦 純米吟醸 無濾過生原酒

あの山田錦を品種改良した、長野だけの酒米、金紋錦。

その力強くふくらみのある味わいは、食中酒としてばっちりです。

その金紋錦の自家栽培に初挑戦したのが去年。

というわけで、自家栽培米 金紋錦 としては、今回がデビューです。

蔵人たちは、思い入れはもちろん、その出来に、相当手応えを感じています。


いずれも、720mlのみ。


どれも、思いれたっぷり。

どうぞよろしくお願いします。









12:00 | 山伏 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
トンネルの先を信じて | top | 白ワイン樽熟成

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/5177-9fcb6d34
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)