fc2ブログ

Spelt Saison & IKL、樽生から同時発売です!


L1137015.jpg

新作 Spelt Saison 2021、樽生から発売です!

耕作二年目の自家栽培のスペルト小麦をつかったセゾン。

スペルトは、小麦の原種ともいわれる古代穀物。

そのスペルトを約20%使用。

6.5%、IBU14。

ホップは、最近お気に入りのヨーロッパのノーブルホップと自家栽培の信州早生。

タンパク質の多いスペルト由来の、とろみとは言わないまでも豊かなマウスフィール。

スペルト特有のスパイシーさと、ちょっとグミやバブルガムを思わせるような香り。

ドライなんですが、柔らかく、スッと体にしみ入るような味わい。

スペルトは、もともとセゾンの生まれたベルギーのフランスよりの地方でも栽培されて、その醸造にもつかわれてきています。

なんだか、しみじみ素朴なセゾンが出来ました。

かなり気に入っています。

Harvest Brew 三種類に加えて、このスペルトで、今年の夏のぼくらの農業の成果が出揃ったことになります。

L1137026.jpg

そして、

IKL (India Kinmon Lager) "IS THIS COLD?" 樽生も、同時発売!

こちらも自家栽培の金紋錦使用。

詳しくは こちらを。

ちょっと、他にないものに仕上がったと思いますので、お試しを!


Spelt Saison、IKL 共に、通常の一仕込みずつです。

ボトルの発売は、もうちょっとだけお待ちください。


ご感想、いただけるとうれしいです。

よろしくお願いします。





12:00 | 志賀高原ビール | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Spelt Saison & IKL、ボトル発売です! | top | IKL "IS THIS COLD?"

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/5344-f8250f39
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)