fc2ブログ

THE FAR EAST & W-IBS -MASAJI THE GREAT- 2021、ボトル発売!


L1137338.jpg

[12月8日 15時20分 追記] おかげさまで W-IBS ボトルの業務店様分は完売となりました。 どうもありがとうございます。THE FAR EAST は引き続き販売中です。弊社Web での一般販売は、本日19時からとなります。どうぞよろしくお願いします。

THE FAR EAST & W-IBS -MASAJI THE GREAT- 2021、ボトル発売です!

足し算する意味はないですが、2つあわせて24.5%です。

ははは。

いずれも、まずは、業務用から発売開始です。

弊社 Web 販売の開始は、いつも通り、本日19時とさせていただきます。
(発売開始前までは、HP上では「売り切れ」表示となりますが、ご了承ください。)

L1137276.jpg

THE FAR EAST / Barrel Aged Imperial House IPA!

一年振り、今回で8度目のリリースです。

ある意味、志賀高原ビールを代表する超人気商品。

"アフリカからインドも越えて、極東までいっちゃう、ってくらい強力な IPA"を、さらに、イチローズモルトさんの樽で長期にわたって熟成した特別なビールです。

今回は、樽での熟成期間で、68ヶ月、53ヶ月、46ヶ月、40ヶ月、32ヶ月、22ヶ月、20ヶ月、11ヶ月の8種、11樽のブレンド。

本数も勘案して加重平均すると31ヶ月(=2.6年)です。

実測した結果、今回はなんと16.0%!

志賀高原ビール過去最高更新です。

イチローズモルトさん由来のウイスキー感はしっかりあるのですが、ビール自体の主張がそれに負けていないのが、THE FAR EAST。

イチジクや杏のドライフルーツみたいな甘さに、柑橘のニュアンス飲み口は意外にきれいでドライ。

フィニッシュに、しっかりとしたウィスキー感を感じます。

今回も熟成期間は長いけど、あえていままで以上に若い(といっても11ヶ月熟成ですが)樽をブレンドしたことにより、ホップの華やかさがプラスされ、より魅力的に仕上がったと思っています。


価格はがんばって、従来どおり据え置きます。

樽生の一般販売はございません。

L1137302.jpg

そして、昨日ご案内した、

W-IBS -MASAJI THE GREAT- 2021も!


12/15(火) が、箕面ビールの先代大下社長の命日。

早めにご注文いただければ、それまでにお届けできると思います。

最大限ご指定にお応え出来るように努めますが、配送場所・タイミングによっては間に合わない場合もありますので、ご理解ください。


1バッチ分です。

うち以外にも、今年も、箕面ビールさんはじめ、有志各社から、先代社長追悼の「マサジビール」が発売されます。

各社の思いがこもったビールと一緒に、お楽しみいただければと思います。


志賀高原ビールとしては、今年最後の限定ビールはかなり強烈な2本になりましたが、年末年始、特別な1本を飲むには、なかなかいいタイミングなのではないかと思います。

どうぞよろしくお願いします!




12:00 | 志賀高原ビール | comments (1) | trackbacks (0) | edit | page top↑
すでに最高な感じ | top | W-IBS -MASAJI THE GREAT、 樽生から発売開始です!

comments

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| 2021/12/12 20:24 | URL [編集] | page top↑

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/5374-14db45df
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)