fc2ブログ

友のビールに刺激を受けて


IMG_9151.jpg

仕込みの朝。

まだ太陽光発電は冬眠中ですが、いい感じの晴れでした。

気づけば、仕込してる部屋の窓のつららが、だいぶ育ってます。

どこまでいくかな。


結局、あいかわらず山籠りの生活は続いてます。

こんなことでいいのかと思いながら。


週末は、パスタをつくり昼からビールがルーティーン。

ブルワー仲間との物々交換で、飲むやつにはこまりません。


この間の土曜日に飲んだのが美味かった。

味ももちろんだけど、そういう場面で。


以来、ずっと考えてました。

なんか、そんな感じのをつくるのもいいなと。


そこから、あれこれ。

つららを撮って音楽をかけたら、その「そんな感じの」が急にかたちになりました。

結果的には、土曜日に飲んだのとはだいぶ違うやつになったけど。


実際の数字を詰めて、レシピをつくります。

「いいじゃん。」


ここで、仲間と相談。


「こんなの、どう?」


材料にもタンクにも余裕があったので、急遽明日仕込むことにしました。

前につくって思い入れもあったやつの、リニューアル復刻版。

このブログで振り返ってみたら、前回はおよそ7年前でした。


どうなるかな。


刺激をくれた、あのビールに感謝です。




20:09 | 志賀高原ビール | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
「職人の椅子」 | top | 10年負けた!?

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/5422-197a2461
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)