10/24/2008(Fri)
「それじゃだめだ」はだめだ...

仕事で会社の人間の発言に対して、つい時々言ってしまうのが、
「それじゃだめだ」
てやつ。
ぼく自身、真剣に考えてたり、いろんな経験をもとに言ってしまうのですが、いかんなと思って後で反省したりします。
そういえば、以前、会社勤めをしていた時、偉大な創業社長がよく同じような発言をしてました。実は、ぼくはあまり気にならなかったのですが、絶対的なボスに頭ごなしにいわれると、萎縮して、自分の意見をいえなくなっちゃう人を沢山見てきました。
でも、そのボスも、決して威嚇したり、部下のアイディアを全然相手にしないわけじゃないのです。もちろん悪気は全くありませんし、その部下を馬鹿にしたり評価していないわけでもありません。ただ、真剣に商売を考えているので、自分の意見をそのまま言っちゃうだけなんです。
ぼくは、カリスマ経営者とかじゃありません。でも、小さいとはいえ、経営者のはしくれではあるので、同じような事に気をつけなきゃと思います。みんなが自分の意見を言えないようじゃ困りますから。
でも、本当は、そんなの気にせずに、どんどんぶつかってきて欲しいんですけどね。(とかいいながら、結局叩きのめしちゃったりして...)
とにかく、時々反省してるんです、T君。(←たかしくんじゃありません。)
| ホーム |
comments
厳しいからねぇ、それに怖いし(笑)叩きのめされている人はたくさんいると思いま~す。でも一生懸命だからこそきつくなるのだと思います。事なかれ主義の昨今、貴重なことだとも思うので、ますます(猛反省しながら)頑張ってください\(^o^)/
いつも反省はするのですが、なかなか直らないのです、性格は。
がんばります。(ずっとがんばっているんです、これでも。)
post a comment