03/27/2022(Sun)
手作業の味

今度の手ぬぐい、こんなです。
こういうのは、総柄っていうらしい。
今回も、にじゆらさんの、注染という手作業で仕上げた手間のかかったやつです。

なんてことなくみえるでしょうが、たとえばこの「苦い人生」の文字も、再現できるギリギリのサイズ。
というか、完全な再現は無理なので、この手ぬぐい専用に、何度も試行錯誤して文字本来の雰囲気を失わない範囲で簡略化してます。
もちろん、この文字を書いてくれた mako さんにも相談しながら。
本当に、半年くらいかかっちゃいました。

こいつは、妻柄っていう伝統的なスタイル。
大蛇のロゴも、このサイズがギリギリですし、本当のやつとはちょっと違います。
頭に巻いても格好いいはず。
クラシックな感じって、いいですよね。
プリントなら簡単だけど、やっぱり全然違うのです。
にじんだりしながら裏表なく染まったこの手ぬぐい。
手触りから、これから馴染んでいく感じとかも。
大量生産の工業製品では出せないこの「味」が、なんだか、ぼくらの酒やビールとも通じるものがあると思ってます。
| ホーム |
comments
post a comment