fc2ブログ

KASUMI、樽生から発売です!


L1139435.jpg

そろそろこれにバッチリな季節になってきたような。

KASUMI (IPA for 仙人)、樽生から発売です!


わが仙人の結婚を祝って生まれたヘイジーなセッションIPA。

大好評なのと、夫婦円満のおかげで、今年も再登場。

もう5年目になります。

"ぼくらのビールの中では、いままでで1番くらいに度数は低いのですが、英国のゴールデン・プロミスというモルト100%使用で、水っぽさ、物足りなさは感じません。

苦味はかなり抑えめですが、ジューシーさとホップの香りはばっちりで、ごくごくいけます。

俗世界での暮らしを選んだ男の明るい未来と、「霞(かすみ)を食っても生きていける」 のを忘れないリラックスした人生を祈ってます!"


仙人だし、ヘイジーだから 霞(かすみ)というわけ。

4.5%、IBU15。

のちに Smol ができたので、一番アルコール度数が低いというわけではなくなりましたが、それでも、この季節から、最高のやつです。

大好きなホップ3種を組み合わせた、黄色い柑橘の印象の、ちょっとヘイジーなセッションIPA。

ジューシーで、ドライ。

大人のグレープフルーツジュース感健在です。


大量のホップをつかってるけど、価格はなんと定番と一緒。

もっと高くしとくんだったと後悔していますが、まあねえ。


うちのビール、「コスパがいい」なんて、コメント書いてくれる人も多いのですが、もちろん価格に関係なく勝負できる味を目指しています。


2バッチ分と、かなりたっぷりつくっています。

反響によっては、夏にむけてもう少しつくろうかとも思っています。

今なら、ゆるブル Wheat との飲み比べも可能ですので、よろしければ。


ボトルの方は、もう少しだけおまちください。

どうぞよろしくお願いします。





12:00 | 志賀高原ビール | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
KASUMI、ボトルも発売です! | top | さつき

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/5535-8201fbe0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)