11/13/2008(Thu)
BUAISOの呪い

8月に入社した、「BUAISOだった」新人ですが、3か月間の試用期間も無事終わり、今月から晴れてみんなの仲間入りです。
ところが、彼が来て以来、酵母が調子を崩したり、瓶詰め機の調子がだんだん悪くなったり。みんなで密かに、「BUAISOの呪い」といって恐れていました。
その呪いの効果が強まったのか、瓶詰めに深刻なトラブルを抱え悩み続けているのが、今月に入ってからなのは、このブログでもぼやき続けている通り。ちょうど試用期間が終わったタイミングと同じなのです。「試用期間をもう少し延長しといた方がよかったのでは?」と判断ミスを後悔し始めていました。
ところが、呪いがとけたんです!
普通は、美しいお姫様のキスとかで呪いはとけるものですが、もちろんそんなことはなく、結局すべて僕の努力のおかげです。(うそ、みんなにすごく協力してもらいました。)
今朝も早くから、アメリカから帰って来たメールに絶望。あわてて電話をするも、解決の手がかりはなく、あげくの果てに、「お前のビールに問題があるに違いない」といわれる始末。それでも必死で粘って、手がかりを見つけ、それをもとに四苦八苦。
ドキドキして始めた瓶詰めは、それこそ魔法のように絶好調。一気に気が楽になりました。
瓶詰めが無事終わり、(もと)BUAISO君に、入社してどうだったかきいてみたところ、
「はい、全くイメージ通りでした。」
とうれしそうな返事。すごく頑張っていますし、いまでは欠かせない戦力です。
呪いもとけたことだし、末永く宜しくお願いします!
| ホーム |
comments
post a comment