fc2ブログ

RIDE A WHITE SWAN / また1tIPA、樽生から発売です!


L1140696.jpg

というわけで、

RIDE A WHITE SWAN / また1tIPA、樽生から発売です!

昨日も書きましたが、

尊敬するスワンレイクビールの25周年を記念のコラボ "2/2 t IPA" をベースに、調子にのって、お祝いに便乗してつくっちゃった、うちバージョンです。

8.5%、IBU63。

2/2t IPA のレシピをベースにしつつも、うちのいつもの 1t IPA のバランスを基本につくったので、度数は9.5%の 2/2t に対して、こちらの方が低くなっています。

モルトの配合は、オーツ麦と小麦多めで、2/2t IPA に近い感じ。

うちは、ベースモルトは、Low Color Maris Otter をメインにしてます。

ホップは、どちらも4種類。

2種類は、同じなのですが、もう2種類は変えちゃいました。


イメージとしては、ちょっとヘイジーな 1t IPA。

色は、やや曇ったくらいのブロンド。

2/2t IPA よりも、ちょっと明るめ です。

柑橘の香りに、トロピカルなニュアンス。

度数の影響もあって、うちの方が、だいぶドライに感じるかもしれませんが、やっぱりしっかり共通点も。

香りの印象としては、うちの方が黄色い感じ。

2/2t のほうがより甘やかで柔らかいかな。


結構なハイアルコールですので、それなりの飲み応えはもちろんあるのですが、まあ、いつもながら意外に飲めちゃう危なさは、ぼくららしいのかな。


まずは樽生からの発売です。

ボトルの方は、もうちょっとだけお待ちください。


2/2t IPA は 1/2t ずつ2日かけて仕込んだのですが、こちらは 2t (1t x2) を1日で仕込んじゃいましたので、量的には、たっぷりご用意しています。

白鳥さんの上品な感じがいいか、うちのちょっと危ない感じがいいか。


基本的なレシピに共通点は多いのですが、お互いの工場の設備や水の影響もあるのか、なんだかそれぞれの個性が出てるのが面白い。


飲みくらべてのご感想もお待ちしています。


どうぞよろしくお願いします!






12:00 | 志賀高原ビール | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
RIDE A WHITE SWAN / また1tIPA、ボトル発売です! | top | 白鳥にのって

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/5635-d184196a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)