fc2ブログ

THE FAR EAST と TAKE ME SKIING #2000、ボトル発売です!新酒しぼりたて生も!!


L1142911.jpg

[12月21日 16時24分 追記] おかげさまで、TAKE ME SKIING #2000 ボトルの業務店様分は完売となりました。どうもありがとうございます。THE FAR EAST / Barrel Aged Imperial House IPA と上撰本醸造 新酒しぼりたて「生」は販売中ですので、引き続きよろしくお願いします。 弊社Web での一般販売は、本日19時からとなります。

今年最後の限定商品は、なかなか強力なラインアップかなと。

THE FAR EASTTAKE ME SKIING #2000、ボトル発売です!

まずは、業務用から発売開始です。

弊社 Web 販売の開始は、いつも通り、本日19時とさせていただきます。
(発売開始前までは、HP上では「売り切れ」表示となりますが、ご了承ください。)

L1143010.jpg

こちらが、

THE FAR EAST / Barrel Aged Imperial House IPA!

一年振り、今回で9度目のリリースです。

ある意味、志賀高原ビールを代表する超人気商品。

"アフリカからインドも越えて、極東までいっちゃう、ってくらい強力な IPA"を、さらに、イチローズモルトさんの樽で長期にわたって熟成した特別なビールです。

今回は、樽での熟成期間で、47ヶ月、36ヶ月、35ヶ月、25ヶ月、10ヶ月の5種、12樽のブレンド。

本数も勘案して加重平均すると28ヶ月です。

実測した結果、今回は14.5%です。

イチローズモルトさん由来のウイスキー感はしっかりあるのですが、ビール自体の主張がそれに負けていないのが、THE FAR EAST。

色は濃い目の琥珀色。

とろっと粘度が高い感じ。

度数は高いのですが、アルコールの尖った印象はあまり感じずいろんな要素が調和した仕上がり。

今回は、あえて若め(といっても10ヶ月)の樽もブレンドしたことにより、ホップの華やかさがプラスされ、より魅力的に仕上がったと思っています

紹興酒やシェリーみたいな熟成香はほとんど感じません。

うまく表現できないのですが、「濃」いフルーティーさを感じます。

いつもの、イチジクや杏のドライフルーツ的な印象に、フレッシュな赤いオレンジのような柑橘のニュアンス。

飲み口は、度数なりのボリュームと甘さをかんじながらも、クリーンでドライ。

フィニッシュに、しっかりとしたウィスキー感を感じます。

食後にナッツやドライフルーツとかとあわせていただくのはもちろん、意外にブラータみたいなクリーミーなチーズとか濃厚な味の生ハムやジャーキーなんかもいいんじゃないかと思います。

いままで、

「安すぎる!」

なんてお声もいただいたのに甘えて、今回から価格を見直させていただきます。

樽生の一般販売はございません。

限定5494本と、いままでで一番たくさんご用意しました。

L1142877.jpg

そして、昨日ご案内させていただいた、

TAKE ME SKIING #2000

も、同時発売。

とにかく飲んでみていただきたい、ぼくらのお気に入りのIPAです。

2バッチ分と、たっぷりご用意していますが、今回は地元のお客様用の分を多めにさせていただきます。


昨日発売の樽生も絶賛発売中です。

L1142947.jpg

そして、

上撰本醸造 新酒しぼりたて「生」も、同時発売!

今年の最初の新酒。

この季節の大人気商品で、たくさんのお客様にお待ちいただいていました。

昨日しぼったばかりです。

今年のは、力強さのなかに軽やかさを感じられる仕上がり。

18度という、しぼりたての原酒ならではの度数なのですが、食中酒として、どんどん飲めちゃう感じの、あぶないやつです。

小さな挑戦をいろいろしている今年の酒造り、これからの仕込みも楽しみになる出来栄えだと思っています。

年末年始のお供にも是非!


これまでリリースしてきた山伏のシリーズや他の志賀高原ビールも含めて、どうぞよろしくお願いします!




12:00 | 志賀高原ビール | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
ちゃんと勉強も | top | TAKE ME SKIING IPA #2000、樽生から発売です!

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/5756-bf4ad7f3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)