12/31/2022(Sat)
私的十大ニュース 2022 (下)

去年の秋に苗を植えた新ホップ畑ですが、はじめての収穫。まあ、収穫が本格化するにはあと数年はかかるのですが、初年度からなんだか思ったよりの収穫量。この畑で挑戦したくていろいろ手をつくしていた新品種2種も、なんとかアメリカから到着。こちらは、まだまだですが、楽しみです。
農業といえば、米づくりの方も、着々と進んでいます。今年から完全無農薬に転換。苗づくりも進化。新兵器、田面ライダーも活躍。つくった米は無事一等米に。すでにはじまっている酒造りの方にも、あれこれ小さい挑戦をしながら取り組んでます。いい酒ができそうです。
少しずつですがイベントへの参加も再開。まあ、本業の酒づくりや農業に集中するのと、みんなのワークライフバランスも大事にしたいので、コロナ前にくらべると参加は限定的になると思いますが、来年はもっとみなさんにお会いできるといいなと思っています。
今年は、コラボした PIZZA PORT のマイクに加えて、イタリア、ドイツから久しぶりに技術者が来日してメンテナンス等をしてくれました。輸出は、タイや台湾に加えて、新たに香港へも。インバウンドが再開して、ここのところ、うちを訪ねてくれるお客様のかなりの割合が海外から。急激に正常化してきました。海外にいく日も意外に近いかも。
なにかと節目の年でもありました。THE FARMHOUSE は、おかげさまで5周年。店長夫妻も無事結婚式を行えて、二重にめでたかった。そして、なんとこのブログも1日も休まずに15周年! ゆる2ブル Wheat をつくって、勝手に祝いました。ビールの方は、ONE IN A THOUSAND が、新工場1000仕込目、そして TAKE ME SKIING が、ぼくにとっての2000仕込目。ここまでやってこれたのは、
みなさん、よい年をお迎えください!
| ホーム |
comments
post a comment