fc2ブログ

「面倒くさいやつ」にも仲間はいるらしい


L1143659.jpg

すみません、またこれです。

偶然出会ったこのシリーズ、4作はあると確認したのですが、なんとそのうちの3作を買っちゃった。


今日、娘がぼくのことを、「こだわりが強くて面倒くさい」と思っていたとを知りました。

直接は言われたことはなかったけど、びっくりはしなかったし、悪かったなあとも思ってます。

まあ、言われていたとしても、変われていた自信はないんだけど...


そんなぼくは、JAZZ は大好きでたくさん聴いたのですが、どうも王道、正統派のものはあまり相性がいいとはいえませんでした。

そんななかで、ドンピシャな3枚が今回のシリーズ。

うそみたいな確率です。


うまく言えないけど、R&B っぽさ(前の2枚は白人だけど)や、下手すると馬鹿にされるようなコマーシャルさと紙一重な感じ、でもなんだかちょっとパンクなやつが好みなのです。

どんな人が選んだどんなシリーズとなのかとかよく調べてもいないけど、その人は、かなり「面倒くさい」ひとに違いありません。


昔は音楽もやってたけど、その才能はなかった。

でも、今はなき某イベントをやれたのはしあわせだったな。


なにがいいたいか、もはやわからないけど、自分の好きなものを共有できる人は、多くはないかもしれないけど、世の中にはいるんだなあってことを思った日。




20:53 | Music | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
またも試練の日 | top | 2月の雨

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/5817-b0b57256
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)