fc2ブログ

またも試練の日


L1143696.jpg

なんだかわからないであろう写真ですが、備忘録として。


朝6時に工場の鍵を空けた頃は、

「空が明るくなってきたな」

なんて、ちょっといい気分でした。

かなり大雪な朝でしたが。


この間のトラブルも解決したし、

「何事もなく仕込みできるって、幸せかだ」

なんて思ったのは、お昼頃かな。


そこからです。


いままでなかったエラーメッセージが。

まあ、いつも、やばいトラブルって、それまで経験のないやつなのですが。


ことの重大性は、最初はわからないのですが、だんだんにあれこれやばいと実感することに、


過去の経験から、みんなの対応力はだいぶあるはずなのですが、今日のは、なかなかヘビー級。


久しぶりに、

「仕込んだビールを捨てることになるのかも」

との危機感を感じます。

2000回以上やってても、こんなのは片手で数えられるくらいです。


悪戦苦闘の結果、なんとか無事に仕込みを終えることは出来ました。

これも、経験とみんなの力のおかげです。


でも、もしかしたら、しばらくビールをつくれないかも。

瓶詰めもできるかも、怪しかったり。


原因はわかったし、やれることは限られてる。


だいぶ大人になったつもりでも、なかなかきついね。


「ビールなんかつくるもんじゃない」

って、いつものやつ、いわせてください。

まあ、どんな仕事でも、おんなじ気持ちがなるのはわかっているつもりですが....


ちょっと先に、もしかしてご迷惑をおかけすることになったらすみません。

冷静に焦ってます。




22:19 | 志賀高原ビール | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
calm down | top | 「面倒くさいやつ」にも仲間はいるらしい

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/5818-ff055382
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)