03/03/2023(Fri)
最後の最後までありがとう!

ポルシェ911から下ろしたエンジンではありません。
ビール工場で7年ちょっと活躍してくれたエアコンプレッサーの心臓部。
実は、ここしばらくのトラブルの一因でした。
でも、まだもうしばらくは大丈夫だろうと思ってました
昨日は、本来なら仕込みをしてた日だったのですが、元BUAISO君の娘さんの卒業式だったために谷間の日に。
とはいえ、瓶詰めとドライホップの作業があったのですが、まさにその2つが終わったタイミングで突如息を引き取りました。
もちろんトラブルではあるのですが、大事な作業が全て終わった、ちょうどそのタイミングでした。
で、この子がいなくなって、びっくりするくらいに、なんの作業もできなくなりました。
まじで大大大ピンチ。
ですが、ちょっと前から不調のサインを出してくれていたので、一週間ほど前に念の為修理を決めていました。
その時点では、納期が数ヶ月かかりそうだったのですが、奇跡的に在庫があるということがわかり、とにかく発注。
そんなタイミングでの、今回のご臨終。
本来の交換工事も、もう少し先だったのですが、これまた、お世話になっている皆さんの努力のおかげで、今日交換することが出来ました。
工場なんて、一つの部品で、こんなことになるわけですが。なにせ心臓部。
本当に助かりました。
写真のコンプレッサー君。
まさに、歯磨きのチューブを、最後まで完全に絞り切るがごとく活躍してくれました。
感謝してます。
タイミング的には、ぼくらにとってのウェイン・ショーター。
本当にありがとう!
| ホーム |
comments
post a comment