fc2ブログ

昼からすみません。


R0012915.jpg

ランチはサンドイッチ。ベーコン、ソーセージ、卵焼き、レタス、アボカド、トマトなどを、自分の好みではさんで手巻き寿司感覚で食べます。子供も大人も楽しいのです。

こういうときは、ビール。IPAもいいけど、卵やグリルしたベーコンには、ぼくの場合ポーターが好みです。ほのかなロースト香が、よく合うのです。

志賀高原ポーターを飲んでしまって、調子にのって空けたのが、先日、物置の隅っこに(常温で)しまってあったのを発見した、Brookryn Brewery のBlack Chocolate Stout。チョコレートスタウトは、日本でもサンクトガーレンさんの大ヒットで、バレンタインの定番になった感もしますが、ここのは、現在のBrewmasterのGarrette Oliverが、1994年に履歴書がわりにつくって以来、定番のブルックリン・ラガーをも超える人気の看板商品です。(彼の"The Brewemaster's Table”はビール好きにはおすすめです。)

今日飲んだのは、2004-5シーズンにつくられたものですから4年前のビールです。その後、常温で適当においてあったわけで、ダメもとで空けてみたのですが、これがすばらしくうまかったのです。表現のボキャブラリーに乏しいので、あまり書きませんが、熟成による香りが味に複雑さを与えて、本当にいい感じ。

デザートはもちろん、今日の食事にもばっちりです。こんなに美味しかったっけ?

今さらっていうくらい有名なビールで、別に珍しくもないですし、チョコレートスタウトといってもチョコレートは使っていないんですが、熟成のせいもあるのか、ぼくの気分がよかったのか、飲んでみて、ちょっともったいないと思うほどの味でした。昼から刺激をうけたうえに、いい気分で、幸せです。

「ちゃんと仕事しろ!」ですって?

これも、仕事です(ってことにしておいて下さい)。

美味しいビールはいいなあ。
23:59 | ビール全般 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
認知的不協和の解消!? | top |

comments

クスクス(笑
良い仕事ですね~v-275
でも間違いなく大切な仕事です
hatos | 2009/01/09 02:01 | URL [編集] | page top↑
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/
へへへ。

ご理解いただけて助かります!
ego-brewer | 2009/01/09 17:07 | URL [編集] | page top↑

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/621-e8dad5b8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)