02/06/2009(Fri)
志賀高原ビールの樽生をいつも4種類飲める唯一の場所!

ここは、志賀高原一の瀬にあるシャレー志賀。ここの会長がぼくのおじさん、社長がいとこ。というわけで、ちいさいころから、(特に冬は)しょっちゅう泊まりで遊びにいっていた場所です。
いまだに甘えて、スキー用具一式置きっぱなしにさせてもらっています。(ゲレンデは、すぐ目の前。)

そのシャレー志賀の一階にあるのが、ジャロン(JALON)。店内の大画面スクリーンでスキーのワールドカップなどのウィンタースポーツを楽しみながら、志賀高原ビールをのんでいただけるスポーツバーです。

志賀高原ではたぶん30か所くらいで、志賀高原ビールの樽生をお飲みいただけるのですが、なかでもここジャロンでは、樽生が常時4種類お楽しみいただけます。よく考えたら、これだけの種類を生で飲んでいただけるのって、近い遠いに関係なく、ここだけです!
そのうちのひとつのタップには、例えば今(まだ終わってなければ)Harvest Aleの最後の最後の一樽がつながっていたりというように、その時の特別なビールも登場します。
うれしいことに、今で志賀高原ビール目当てにここに足を運んでいただく方も着実に増えてきているようです。(ジャロンはお昼もやっています。)
「生でいろんな種類を飲みたい」と、うちを訪ねてきてくださるお客様に、時々言われるのですが、玉村本店にはまだ今のところ、お飲みいただく施設がありません。それはそれで、そのうち考えたいなあといつも思ってはいるのですが、いつ実現できることか...
とにかく志賀高原ビールは、志賀高原でスキーと一緒にお楽しみ下さい!
| ホーム |
comments
post a comment