04/26/2009(Sun)
夏はWheat Ale!

毎年好評の玉村本店の夏のビール、Wheat Ale、先日書いたとおり、ちょっと早く今年も発売です。
色は曇りをおびたブロンド。小麦のビールでよくイメージされる白っぽい色よりは、オレンジがかっています。去年よりも、ちょっと余計にオレンジです。
小麦麦芽からくる口当たりの柔らかさと、マリスオッターの味わい。真っ白な泡が印象的で、すっきりとしていながらも、上品な甘みを感じます。
昨年までのアメリカンホップに加えて、ことしから自家栽培の信州早生を使用。ふんだんに使ったホップによる、柑橘系の香りが特徴です。色のイメージもあるのか、オレンジのような香りは、去年と比較してもより強く感じていただけると思います。
アルコール度数は5.0%。例のNot So Mild Aleをのぞけば、全ラインアップの中で最も低い度数。ついついおかわりしたくなる爽快なビールです。
人気の小麦系ビールですが、よくある普通のビールじゃなく、あくまでも「志賀高原ビールらしく」いきたいと思ってつくりました。ホップが効いたウィートっていうのは、スタイル的に邪道でも、今年もこれでいきます。
自分たちでは、いい感じに進化したと思っています。
どうぞお楽しみ下さい!
(夏の間、継続して販売出来るようにと思いますが、限定醸造のため、欠品の場合はご容赦ください。)
Wheat Wine of Shiga Kogen の弊社販売分はおかげさまで販売予定数量に達して完売しております。どうもありがとうございます!
いつもお世話になっているお酒屋さんでも販売していただいていますので、引き続きよろしくお願いします。
| ホーム |
comments
post a comment