05/23/2009(Sat)
F.T.J. → F.B.E.!?

すんごく久しぶりに音楽の話。久しぶりに聴いて思わず書いてます。
これ、ぼくの生涯ベスト10アルバムに間違いなく入る、Jaco Pastorius の Birthday Concert。
ジャコの30歳の誕生日に、お気に入りのミュージシャンを集めたビッグバンド形式のライブ。おまけにマイケル・ブレッカーという、ジャコとともに今は亡き僕のアイドルの競演。とにかくいいんです。
頭から鳥肌もの。2曲目の Continuum もいい。Liberty City なんて、最初の八小節で涙が出そうです。
そういえば、大好きなアルバムにはライブ物が多いです。
一発勝負の緊張感がいいのかなあ。
このアルバムのライナーノーツは、ピーター・アースキンが書いているのですが、それによるとジャコは、ファースト・テイクを好み、自分のことをF.T.J.(ファースト・テイク・ジャコ)と呼んでいたとか。
一発で納得のものを仕上げるには、すごい準備と、集中力が必要だと思うのですが、それで結果を出すのは、天才なら故のことか。
新しいビールをつくる時、すごく真剣に準備します。結局一発では完璧にはいかないもので、その後微調整をするのですが、やはり一発目には愛着もあるし、飲んでいただいたかたにもインパクトがあるような気がします。
僕も、F.T.Jならぬ、F.B.E.(First Brew Ego-brewer) を目指したいなあと思います。
| ホーム |
comments
post a comment