fc2ブログ

日本のビール @ Mondial de la Bière


SDIM0348.jpg

今回のモントリオール・ビア・フェスティバル、日本のクラフトビールは初参加。(そういえば、アサヒとサッポロのブースもありました。)

SDIM0315.jpg

ヨーロッパやアメリのビールと一緒に、二か所ある"PETIT PUB"というブースで提供されます。

SDIM0316.jpg

今回はベアード・ビール、富士櫻高原麦酒、箕面ビール、イクスピアリ・ハーヴェスト・ムーン、盛田金しゃちビール、ブルーマスター、そして志賀高原ビールの7社が参加。

SDIM0251.jpg

美山ブロンドが、Dogfish HeadとMikkellerにはさまれて並んでたりしたわけです。

SDIM0345.jpg

ジャッジ等々で忙しくて、お客さんの反応を充分聞けたわけではないのですが、たくさんの方にポジティブなコメントをもらいました。

(たしか)木曜の午後には、売り切れるビールも。

ほとんどの人にとって、全く新しいビールだったはずですし、楽しんでいただけたんじゃないかと思います。

SDIM0317.jpg

こうして世界のビールと同じ土俵にならんで、初回の物珍しさだけでなく、ちゃんと実力で継続して選んでもらえるように、もっともっとがんばらないといけないなあと思うのでした。
23:59 | モントリオール・SF 2009 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
コンテストのジャッジをする(その2) | top | コンテストのジャッジをする(その1)

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/787-bd086af3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)