fc2ブログ

みんないる


IMG_4486.jpg

雑草プロジェクトの方の畑のホップのうちのひとつ。

枯れちゃいました。

まだ全体のうちでこれだけではあるのですが、やはり生存競争に勝ち残るのは大変みたいです。

IMG_4483.jpg

この畑で感じるのは、

「みんないる」

ってこと。

雑草はもちろん、虫なんかも本当にいろいろいます。

ある日、ホップの蔓のうちのひとつにびっしりアブラムシみたいなものがくっついていました。

取ってやりたいと思うものの、ぐっと我慢。

枯れちゃうかなと思っていたのですが、次にいってみるとアブラムシのすがたはなく、ホップは元気です。

まわりにはテントウムシ。

ホップ同様、虫達の生存競争も展開されているようです。
23:59 | 野良仕事 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Santa Rosa | top | ちょっと寄り道 ~ 強力な助っ人

comments

バランス
枯れてしまった一本は残念ですが、雑草プロジェクトの畑が自ずとバランスをとった結果なのでしょうね。

大きな虫が小さな虫を食べ、大きな虫はより大きな生物に食べられていく連鎖の中で一番強いと思われる人間ですが、ウィルスでやられちゃったりするから不思議なもんですね。

意外と人間は酵母やウィルスに支配されているのかも??
Kom | 2009/07/09 20:00 | URL [編集] | page top↑
やっぱり、たくましく生きないといけませんね。
ego-brew@zau.att.ne.jp | 2009/07/09 22:02 | URL [編集] | page top↑

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/803-f26b6af7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)