fc2ブログ

ホップ栽培責任者


07P062028.jpg


写真は、玉村本店の大番頭「たかしくん」。子供の頃から、周りの大人が「たかしくん」と呼んでいたので、ぼくもそのまま呼んでいました。他の人からは、「たかしさん」「たかし」「たかし兄い」等、いろいろ呼ばれていますが、僕にとっては、年上なのに、いまだに「たかしくん」のままです。ちなみに、「たかしくん」のことを社長だと思っている人も多いです。

玉村本店のような小さな会社では、一人が何役もこなさないと回りません。ですから、肩書きとかは存在しないのですが、みんなが実質上、いろんな「なんとか責任者」です。

「たかしくん」の最新の「肩書き」が、「ホップ栽培責任者」です。ホップづくりを思いついてから今日まで、畑づくりから始まって、草刈りや消毒までの日々の世話を、全て先頭に立ってやってくれています。まさに、自分の子供の事のように、毎日の天気や、虫がついたかどうか心配してくれています。

栽培責任者は、今,最初の収穫の準備で頭が一杯です。(「たかしくん」の武勇伝はきりがないので、またそのうち。)
01:00 | ホップづくり | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
自己責任は? | top | お隣さん

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/82-27dce8d7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)