10/01/2009(Thu)
はじめての仕込みを思い出す。

10月1日。
2004年の9月の末に最初の仕込みをした志賀高原ビールも、まる5年が終了。
今日は、新しいビールの仕込みをしました。
仕込みながら、轟君が、
「なんか、最初の仕込みの時みたいです。」
ときました。
実は、ぼくも全く同じことを感じてました。
というのも、今日のビール、僕ら的には初心に返って緊張するくらいの、これまでと全然違うものなんです。
役所と何か月もやりあったり、新しく買うものの心配をしたり、すごく勉強したり...
とはいえ、少なくともビールになることはわかっているわけですし、(今日もあった)トラブルに対する対応力も確実に高まっているわけで、今考えると、最初の仕込みって冒険だったなあとも思います。
それに比べると、スケールが小さいかもとも思いますが、僕ら的には創業的緊張感で挑んだ今日の仕込み。
はたしてどうなるか。
明日、天気になあれ!!!
| ホーム |
comments
役所とやりあった…
いよいよ納得蕎麦ですね!
なにができるか、お楽しみにお待ち下さい。
post a comment