fc2ブログ

収穫快調!


SDIM1269.jpg

今週からはじまった信州早生の本収穫。

天候にも、仲間にも恵まれ順調にすすんでます。

疲れもしますが、楽しいです!
23:59 | ホップづくり | comments (7) | trackbacks (0) | edit | page top↑
終わりました !!! | top | 深夜のビール談義

comments

行きたかった・・・・・・
sugaya | 2009/08/20 11:08 | URL [編集] | page top↑
感じるもの。
ものを作るということには、
ゆっくりとした時間の流れが必要だ。

そんなことを実感させられました。
良い体験、良い旅になりました。

数年振りの二日酔いと合わせて、
忘れられない時間です。
喜色満面堂 | 2009/08/20 18:35 | URL [編集] | page top↑
>sugayaさん

来年お待ちしてます!

>喜色満面堂さん

ありがとうございました。

二日酔いは自己責任 !?

本当に楽しかったです !
ego-brew@zau.att.ne.jp | 2009/08/20 20:49 | URL [編集] | page top↑
今日は皆さんのおかげで、貴重な体験ができました。
今日を振り返りつつ飲む志賀高原ビールは、本当においしい!
どれも香り高く、個性がはっきりして、泡も、香りも、おいしい!

夫も「また、お手伝いしたい!」と申しております^^
今度はお店やギャラリーをゆっくり拝見したいものです。
dannbo | 2009/08/20 23:24 | URL [編集] | page top↑
>dannboさん


ありがとうおざいました。また来年もよろしければお願いします!
ego-brew@zau.att.ne.jp | 2009/08/21 07:29 | URL [編集] | page top↑
これってなに?  は
梅雨時の雨続きで心配された生育も思いのほか順調に育った様子、収穫も無事に終えられた様子良かったですね。
先日は邪魔をしたり、また、お気遣いを頂いたり申し訳有りませんでした。

さて、昨日の写真は「ウバユリorオオウバユリ」と思われます が、ご確認を。
Ituo watanabe | 2009/08/23 06:42 | URL [編集] | page top↑
>Watanabe様

どうもありがとうございます。無事に収穫できてよかったです。

「ウバユリ」っていうんですか。勉強不足でした。ありがとうございます。
ego-brew@zau.att.ne.jp | 2009/08/23 09:45 | URL [編集] | page top↑

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/850-afbc29bf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)