fc2ブログ

楽しい偶像崇拝


09N116002.jpg

写真では見慣れていたこのグリコの看板、実物は、はじめてみました。

ちょっと散歩して、あらためて感じたのですが、大阪って大きなキャラクター(って呼び方でいいのか?)が多いですね。

09N110023.jpg

この「かに」も大阪発祥でしたよね、たしか。

09N110025.jpg

「かに」がそうきたら、「ふぐ」も普通の看板とかじゃだめなんでしょう。

09N115019.jpg

全国区だと思っていたこの人も、ここでは巨大で立体的。

09N110024.jpg

この人は、有名なんでしょうか?

09N110031.jpg

神様。

SDIM1717.jpg

それにしても、これだけのキャラが集結している場所って、他にはディズニーランドくらいしか思いつきません。

「カーネルサーンダースの呪い」なんていうのも、すごく大阪らしい話だなあと改めて納得。

やっぱり、すごいクリエイティビティとパワーを感じたのでした。

うちも、巨大な「たかしくん」とかつくろうか!?
23:59 | なんか気になるもの | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
ホップ摘機を探しにいってみる(その2) | top | ハロウィン

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/923-92a54e8a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)