fc2ブログ

芽生え


09N130013.jpg

麦が生えてきました!

播く時期としては遅れ気味と言われていましたし、播いて数日で雪がちらついたり、撮りの害が気になったりと、心配ばかりだったのですが、しっかりと。

同じ頃に播いた、大麦づくりの大先輩、大山Gビールさんのブログでは、ひと足はやく麦が生えてきたという記事を見ていたので、そろそろかなと気になっていたのですが、本当にうれしかったです。

小春二条、ファイバースノウの二種とも、陽当たりにより多少のばらつきはありますが、可愛い芽がたくさん出ています。

09N130022.jpg

あまった種をバラ播きしたところも見てみると、

こちらもちゃんと生えています。

大きくひと安心。

雪の季節までに、どのくらいの状況になっているのが適当なのかわかりませんが、ホップのとき同様、畑に行くのが楽しみです。
23:59 | 野良仕事 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
「100年予測」 | top | 上物

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/938-02fb4d9b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)